エクステリア・プロ福岡南店の
ヒロコ・デラックスです
ランキングに参加しています
下の住まいのブログのバーナーをクリックお願いします (∩´∀`@)⊃

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

にほんブログ村
糸島の朝市に行ってきた・・・


がまたしても
天候不良のため 魚が並んでいない・・・
活きイカ もいない (ヾノ・∀・`)ナイナイ
家族3人で落ちこんだ
なまこ・牡蠣・サザエを購入して 別の場所にいどう
入口に 置いてありました。


デカ
こんな 大きな大根ってさ どんな料理に使うの・・・?
煮付け? おでんは無いよな (ヾノ・∀・`)ナイナイ
大根つながりで この時期に私がハマる 大根の漬物
大根の皮をむき 輪切りにします。


切った 大根を日陰で干します 1週間ほど

干してしなびた 大根を漬け込みます
漬け込みのタレは、山椒は好みで 酢:1 醤油:1 砂糖:0.3〜0.5 の割合で作ります。
さっと沸騰させたら大根をいれます。

5〜6時間漬け込めば 食べれます。
今はお酒は飲まないけど 酒の肴にもいいですよ
あとは、このタレにしょうがを漬けもんでも美味しいよ。
ランキングに参加しています
あなたのワンクリックが私のヤル気を育てます
ONEクリックのお手伝いお願いします
住まいのブログのバーナーです

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

にほんブログ村